2009年
大須に事務所を構え開業。
2012年
東日本大震災をきっかけにボウサイ事業部を設立。
2013年
名古屋市より「減災行動を活性化するための防災意識啓発等推進事業」を 委託され実施。栄に事務所移転。
2014年
総務省「G空間シティ構築事業」の委託事業である「都市災害時の地下街 等閉鎖空間における情報伝達の実証事業」において、避難訓練プログラム を開発・実施。
2015年
まちづくり事業部を設立。岡崎市のまちづくり事業「おとがわプロジェクト」 のデザイン、プロモーションを担当。同時期に名古屋市西区上小田井エリアの まちづくりプロジェクト「三ツ川タウンプロジェクト」のエリアプロデューサー として活動を開始。
2017年
資本金を100万円に増資。 クラウドファンディングCAMPFIREの名古屋エリアパートナーに。
2018年
スポーツ事業部を設立。クラブのデザイン・プロモーションと、アスリートの ブランディング・セカンドキャリア構築を展開。 CAMPFIREがFAAVOを事業買収したことにより、FAAVO名古屋栄に名称変更。